- 現在位置:
- 日本郵政ホーム
- 日本郵政グループについて
- コンダクト向上の取組み
- ステークホルダーの期待に応える行動をしていくための取組み
- JP行動宣言について
- グループ経営理念等との関係
グループ経営理念等との関係
グループ経営の基本的考え方は、グループ経営理念に込められています。グループ経営理念は「日本郵政グループが目指す理想の姿」であり、恒久的に目指すべきものになります。「グループ経営理念を達成するための基本的な方向性」として、グループ経営方針があり、さらに、グループ行動憲章には、「業務に臨む際の基本姿勢として体現すべきこと」が定められています。
JP行動宣言は、グループ行動憲章の5つの要素を実践し、中期経営計画「JPビジョン2025」を達成する原動力とするため、社員一人ひとりの心掛け(基本姿勢)を覚えやすく端的に表現したものです。
グループ経営理念を山頂(目標)と例えると、グループ経営方針は山頂の方角(道しるべ)であり、グループ行動憲章は正しい道となります。そして、JP行動宣言はその正しい道の歩き方となります。
日本郵政グループの全社員・役員は、JP行動宣言を実践し、真のお客さま本位の業務運営を実現してまいります。
- 日本郵政グループについて
- トップメッセージ
- グループの沿革
- グループの理念・方針等
- お客さま本位の業務運営に関する基本方針
- グループ宣言等
- グループ・コンプライアンス等
- すべてを、お客さまのために。
日本郵政グループの「お客さまの信頼回復に向けた約束」について - コンダクト向上の取組み
- ローカル共創イニシアティブ
- 関連事業
- 広告ギャラリー
- 日本郵政グループ女子陸上部
- 調達情報・公告