- 現在位置:
- 日本郵政ホーム
- 日本郵政グループ女子陸上部
- 大会結果
- 2023年度
- ホクレン・ディスタンスチャレンジ 2023 第5戦 千歳大会
ホクレン・ディスタンスチャレンジ 2023 第5戦 千歳大会
2023年7月15日(土曜日)、ホクレン・ディスタンスチャレンジ 2023 第5戦 千歳大会が開催され、日本郵政グループ女子陸上部の選手が出場しました。
競技結果
種目 | 出場選手 | タイム | 順位 |
---|---|---|---|
女子3,000m | 菅田 雅香 | 9分12秒94(※) | 3位/td> |
女子3,000m | 三原 梓 | 9分33秒23 | 18位/td> |
女子3,000m | 樽本 知夏 | 9分35秒84 | 20位/td> |
女子3,000m | 田島 愛梨 | 9分45秒23 | 22位/td> |
女子5,000mC | 土井 葉月 | 16分15秒90 | 7位/td> |
女子5,000mB | 和田 有菜 | 15分46秒44 | 7位/td> |
女子5,000mA | 小坂井 智絵 | 15分46秒03 | 6位/td> |
女子5,000mA | 牛 佳慧 | 16分18秒56 | 20位/td> |
(※)自己ベストタイ記録
その他の結果については、大会公式Webサイトをご覧ください。
ホクレン・ディスタンスチャレンジ公式Webサイト
選手コメント
- 菅田選手
-
いつも応援ありがとうございます。
雨の中でしたが、自分の思い描いていた通り、スタートから積極的に攻めるレースができ、自己ベストタイで走ることができました。
秋以降のレースでは、自己ベストを更新できるように、レースの反省をし、夏合宿で充実した練習が積めるように頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いします。
- 三原選手
-
いつも応援ありがとうございます。
今回のホクレン・ディスタンスチャレンジで取り組んだ最終戦は、これまでの2戦から状態も良くなってきていたので、しっかり今の自分の力を出し切れる走りができたと思います。
今後はタイムも意識しつつ、自分の走りを取り戻していけるように頑張ります。
ありがとうございました。
- 樽本選手
-
いつも応援ありがとうございます。
今回も3,000mに出場しました。
士別、網走大会よりタイムを上げて走ることができましたが、目標タイムに届きませんでした。
今回のホクレン大会での連戦を振り返り、レース後半の忍耐力が欠けているように感じました。
夏合宿ではスタミナ強化をして弱点を克服し、9月以降のレースに繋げたいです。
これからもよろしくお願いいたします。
- 田島選手
-
応援ありがとうございました。
今回は3,000mに出場しました。
雨が強く降る中でのレースでしたが、士別大会よりも落ち着いてレースをすることができました。
ホクレンDC 3戦を通じて、課題点を見つけ今の自分と力を確認できたので、ここからまた強くなるための取り組みをしていきます。
引き続き応援よろしくお願いします。
- 土井選手
-
ホクレン・ディスタンスチャレンジの応援ありがとうございました。
最後の千歳大会のレースでは目標にしていたタイムぐらいで走れ、連戦の中で動きを修正し状態を上げていくことができ、 自分の走りの感覚を掴むことができたので良かったです。
夏合宿でも継続して練習を積み、秋には自己ベストを狙えるよう準備していきます。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
- 和田選手
-
ホクレン・ディスタンスチャレンジへの応援、ありがとうございました。
千歳大会は2レースの反省を生かしながら積極的にチャレンジするレースをしました。
15分50秒を切るところまではきましたが、後半思うような走りができませんでした。
ホクレンのレースを通して今の自分の現状や弱点が明確になり、夏合宿への課題を得られました。
パワーアップして秋以降走れるよう、夏合宿しっかり乗り越えたいと思います。
今後ともご声援よろしくお願いいたします。
- 小坂井選手
-
ホクレン遠征最終戦の千歳大会では、自分の中での目標は達成することができました。
徐々に状態も上がってきているので夏合宿を超えてパワーアップした姿をお見せできるよう頑張ります。
応援ありがとうございました。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
- 牛選手
-
ホクレン・ディスタンスチャレンジで出場した3戦、応援ありがとうございました!
速い選手と一緒の組で走らせてもらい、課題がたくさん見つけられました。
また、中盤の粘りがまだ足りないと感じました。
夏合宿でしっかり練習を行い、秋以降の試合で走れるように頑張ります!