- 現在位置:
- 日本郵政ホーム
- 日本郵政グループ女子陸上部
- 大会結果
- 2023年度
- ホクレン・ディスタンスチャレンジ 2023 第3戦 網走大会
ホクレン・ディスタンスチャレンジ 2023 第3戦 網走大会
2023年7月8日(土曜日)、ホクレン・ディスタンスチャレンジ 2023 第3戦 網走大会が開催され、日本郵政グループ女子陸上部の選手が出場しました。
左:女子5,000m A 1位 廣中選手、右:女子5,000m A 2位 和田選手
競技結果
種目 | 出場選手 | タイム | 順位 |
---|---|---|---|
女子5,000mB | 田島 愛梨 | 16分56秒04(※) | 25位/td> |
女子3,000m | 樽本 知夏 | 9分40秒31 | 23位/td> |
女子3,000m | 三原 梓 | 9分45秒89 | 25位/td> |
女子5,000mA | 廣中 璃梨佳 | 15分29秒12 | 1位/td> |
女子5,000mA | 和田 有菜 | 15分52秒33 | 2位/td> |
女子5,000mA | 小坂井 智絵 | 15分53秒51 | 4位/td> |
女子5,000mA | 大西 ひかり | 15分55秒09 | 5位/td> |
女子5,000mA | 太田 琴菜 | 15分57秒18 | 8位/td> |
女子5,000mA | 牛 佳慧 | 16分22秒35 | 19位/td> |
女子5,000mA | 土井 葉月 | 16分36秒04 | 23位/td> |
(※)自己ベスト記録更新
その他の結果については、日本陸上競技連盟公式Webサイトをご覧ください。
日本陸上競技連盟 公式Webサイト
選手コメント
- 田島選手
-
応援ありがとうございました。
実業団に入り初めての5,000mに出場しました。
結果は自己ベストではありましたが、レース内容としては悔しさが残り、自分に足りないものを確認することができたレースでした。
次は、3,000mのレースに出場するので、しっかりと調整していきます。
今後とも応援をよろしくお願いします。
- 樽本選手
-
いつも応援ありがとうございます。
今回も、3,000mに出場しました。
前半は積極的に走れましたが、後半は耐えることができず、ペースダウンしてしまい中途半端なレースとなってしまいました。
ただ、前回よりタイムを上げられているので、次のレースに向けてレースを振り返り、結果に繋げていきたいです。
これからもよろしくお願いいたします。
- 三原選手
-
いつも応援ありがとうございます。
今回のレースはタイム的に納得のいくものではありませんでしたが、今の自分の力をしっかり把握することができました。
前回の士別大会よりは自信に繋がる走りができたので、最終戦となる千歳大会も頑張ります。
- 廣中選手
-
士別大会に引き続き応援ありがとうございました。
落ち着いてレースを進めることができ、ラストも切り替えることができたのは、今後に繋がる自信にもなりました。
次の北見大会でも自分らしさを忘れず挑戦しようと思いますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
- 和田選手
-
応援ありがとうございました。
タイムを狙ってのホクレン2戦目でしたが、目標タイムをクリアすることができませんでした。
ラスト勝負で力を出し切れたことはよかったですが、悔しさの残るレースでした。
残りあと1戦となりました。3戦目しっかり走るために反省を活かしながら、集中して準備し、前半シーズンの集大成としたいです。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
- 小坂井選手
-
2戦目の網走大会は5,000mに出場させていただきました。
前半は落ち着いて走ることができましたが、後半は課題が残るレースとなりました。
最終戦の千歳大会では、今回の網走大会より良い走りができるよう頑張ります。
応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
- 大西選手
-
今回の網走大会は先週の士別大会を走り感じた後半の課題を改善し、目標タイムを達成できました。
応援ありがとうございました。
今年の前半シーズンは、マラソンに向けてスピード強化の目的で春先からレースに出場してきました。
良い感覚を掴めてきたので、今から始まるマラソン練習でこの成果をいかしてトレーニングしていきます。
今後も温かい応援をよろしくお願いします。
- 太田選手
-
いつも応援ありがとうございます。
今回はホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会に5,000mに出場しました。
深川大会の3,000mから2日空いてのレースでしたが、まずは目標としていたタイムは達成することができました。
今回のホクレン・ディスタンスチャレンジでの2戦で見つかった課題を踏まえて、秋のマラソンに繋げていけるように、怪我なく練習に取り組んでいきたいです。
引き続き応援のほどよろしくお願い致します。
- 牛選手
-
応援ありがとうございました!
ホクレン2戦目は5,000mに出場し、春先に走った5,000mレースよりタイムを縮めることはできましたが、3000m以降が自分の課題だと思うので、ラストの3戦目ではしっかり次に繋げられるレースをしたいと思います。
- 土井選手
-
応援ありがとうございました。ホクレンディスタンスの2戦目は久しぶりの5,000mを走りました。
士別大会が終わってから1週間、課題はまだまだありますが、動きを修正し臨めたレースでした。
最終戦の千歳大会に向けて、今回を上回る走りができるよう準備していきます。今後ともよろしくお願いします。
競技風景等
左:女子5,000mA 4位 小坂井選手
右:女子5,000mA 5位 大西選手
左:女子5,000mA 8位 太田選手
右:女子5,000mA 19位 牛選手
左:女子5,000mA 23位 土井選手
右:女子5,000mB 25位 田島選手
左:女子3,000m 23位 樽本選手
右:女子3,000m 25位 三原選手