- 現在位置:
- 日本郵政ホーム
- 日本郵政グループ女子陸上部
- 大会結果
- 2021年度
- 第105回 日本陸上競技選手権大会 兼 東京2020オリンピック競技大会 日本代表選手選考競技会
第105回 日本陸上競技選手権大会 兼 東京2020オリンピック競技大会 日本代表選手選考競技会 東京2020オリンピック女子日本代表に内定
2021年6月24日(木曜日)から6月27日(日曜日)、第105回 日本陸上競技選手権大会 兼 東京2020オリンピック競技大会 日本代表選手選考競技会が開催され、日本郵政グループ女子陸上部の選手が出場しました。この結果により廣中璃梨佳選手が東京2020オリンピック女子5,000m日本代表に内定しました!
女子10,000mに続き、女子5,000mの東京2020オリンピック日本代表内定を決めた廣中璃梨佳選手
(c)フォート・キシモト
競技結果(6月27日)
出場種目 | 出場選手 | 記録 | 順位 |
---|---|---|---|
女子5,000m | 廣中 璃梨佳 | 15分05秒69 | 1位 |
女子5,000m | 菅田 雅香 | 15分50秒44 | 15位 |
その他の結果については、大会公式Webサイトをご覧ください。
公益社団法人日本陸上競技連盟 公式Webサイト
選手コメント
- 廣中選手
-
応援ありがとうございました。
まずは、2種目でオリンピック内定を勝ち取ることができ、嬉しく思います。
昨日のレースでは、ラストのスパートなど課題が見えたので、今後そこを修正していきながら本番ではさらに良いパフォーマンスが出来るよう努めていきます。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
- 菅田選手
-
応援ありがとうございました。今回初めて日本選手権に出場しました。
昨年は、エントリーはしましたが、怪我で出られず悔しい思いがあったので、今回スタートラインに立てた事は凄く嬉しかったです。
結果としては、後半の走りが粘れず勝負するにはまだまだ力不足だと感じました。
これからは、日々の練習で自信をつけ、心も身体もベストな状態で大会を迎えれるよう 自分の身体と向き合う必要があると思いました。
次のホクレン・ディスタンスチャレンジでは納得のいくタイムやレースができるように、今回の経験と課題を 活かしていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いいたします。
競技風景等
2種目の日本代表内定を決め、表彰式で笑顔を見せる廣中選手
(c)フォート・キシモト
初出場の日本選手権で健闘した菅田選手
(c)フォート・キシモト