- 現在位置:
- 日本郵政ホーム
- 日本郵政グループ女子陸上部
- 大会結果
- 2019年度
- 第67回 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
第67回 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
2019年9月20日(金曜日)から2019年9月22日(日曜日)、第67回 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会が開催され、日本郵政グループ女子陸上部の選手が出場しました。
3,000mの自己ベスト記録を更新した高橋明日香選手
大会名
第68回 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
競技結果
種目 | 出場選手 | タイム | 順位 |
---|---|---|---|
女子ジュニア3,000m タイムレース1組 |
高橋 明日香 | 9分29秒70(※) | 6着(総合15位) |
女子ジュニア3,000m タイムレース2組 |
廣中 璃梨佳 | 9分08秒93 | 1着(総合1位) |
女子ジュニア3,000m タイムレース2組 |
菅田 雅香 | 9分19秒59 | 5着(総合5位) |
女子ジュニア3,000m タイムレース2組 |
大西 ひかり | 9分34秒87 | 15着(総合23位) |
女子1,500m決勝 | 大西 ひかり | 4分42秒07 | 12位 |
女子5,000m タイムレース1組 |
宇都宮 恵理 | 16分49秒76 | 24着(総合43位) |
(※)自己ベスト記録を更新しました。
その他の結果については、大会公式Webサイトをご覧ください。
一般社団法人 日本実業団陸上競技連合 公式Webサイト
選手コメント
- 高橋選手
-
夏合宿を無事に終え、挑んだ大会で自己ベストを更新する事ができて良かったです。
今回の結果を自信にして、次の目標に向けまた頑張っていきます。
ご声援よろしくお願いいたします。
- 廣中選手
-
1年ぶりの3,000mのレースで、少し緊張しましたが、落ち着いてレースに臨め、ラストも切り替えて走ることができました。
この経験を次のレースに繋げていけるようにこれからも精進していきます。
応援ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
- 菅田選手
-
今回のレースは、夏合宿でしっかり練習ができていたので、自信を持ってスタートラインに立つことができました。
目標は自己ベスト更新でしたが、あと少し届かず、まだまだ力不足だと感じました。
ですが、いつも課題である後半は粘れたので、ひとつ課題が克服できたと思います。
次は、結果を残し、みなさんの応援に応えられるレースができるよう、継続して練習し、力をつけていきます。
応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
- 大西選手
-
夏合宿では納得のいく練習を積むことができ、自信を持ってスタートしましたが、身体が思うように動きませんでした。
今後しっかりと体調を整え、秋の記録会や駅伝に向けて身体づくり心づくりをしていきたいと思います。
応援ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
- 宇都宮選手
-
夏合宿後初の試合でしたが、積極的になれず、思うようなレースができませんでした。
苦しい場面での粘りができず、悔しいレースが続いていますが、今後の練習で課題を克服できるよう頑張りたいと思います。
応援ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。
競技風景等
序盤から積極的に前に出る高橋選手
高橋選手は雨の中3,000mの自己ベスト記録を更新
競り合う廣中選手(左)、菅田選手(中)、大西選手(右)
見事なラストスパートで女子ジュニア3,000m総合1位の廣中選手
女子ジュニア3,000m総合5位、善戦を見せた菅田選手
二種目に出場、ともに健闘した大西選手
女子5,000mで前に出る宇都宮選手
苦しい場面での粘りを課題にあげた宇都宮選手